7月になりました。
三中は明日、開智未来中・白鷗足利高の期末は本日で終わりです。
土曜日は朝から頑張っていました!
「前回とは手ごたえが違う気がする(^_^)v」と話していました。
やることはやりました。あとは自分で満足のいく結果が出せることを祈っています。
そんな中、保護者の方向けに『アンガーマネジメント入門講座』を開講しました。
私が所属している一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が監修する公式プログラムです。
おそらく、アンガーマネジメントが学べる学習塾はそれほどないのではと思います。
アンガーマネジメントというと、
「6秒で怒りが消える」
「怒らなくなるための方法」
などと誤解されていることもあるようですが、
怒る必要のあることは上手に怒ることができ
怒る必要のないことは怒らないようになること
このための「心理トレーニング」です。
「あ〜、なんでこんなことしちゃったんだろう」
「あの時ちゃんと言っておけばよかった」
といったような、『怒りで後悔しない』よう、いろいろと考えながら、過ごしていきましょう!
そのためのヒントを学んでいただくための講座です。
コロナ禍の2020年に資格は取得したものの、自身での再学習と実践のみでした。
始める前よりは私自身も少しずつ思考と行動が変わってきました(まだまだですが)
保護者であり、職場ではたくさんのスタッフを束ねていらっしゃるみなさま
毎日クタクタ・お悩み盛りだくさんなのではないでしょうか?
そんなお父さん・お母さんに私が知っていることをもっとお伝えしたい
こんな気持ちから開催に踏み切ることにしました。
場の空気感を大切にしたいので、各回8名を上限としています。
ありがたいことに、午前中は6名、午後は3名のご参加がありました。
中でも、参加者9名中、3名がお父さまだったのが印象的です。
(お仕事の都合が合わないとご連絡くださったお父さまが他にも多数いらっしゃいました)
60分の講座が終わったあとは、みなさんでのティータイム&おしゃべり会
こちらがストップをかけさせていただいたくらいにおしゃべりが止まりませんでした。
何度かおしゃべりを重ねていく中で、みなさまのつながりが大きくなっていくといいなと思っています。
この入門講座は今回限りではなく、年に数回開催します。
また、『親クエスト』と称して、通常の保護者会ではない、子育てに関する勉強会の開催も増やしていきます。
子どもたちだけでなく、大人も学べる場を
もちろん、クエストの保護者様以外のご参加も大歓迎です!
ご興味がございましたら、【こちら】からご連絡ください。
中高生には『ティーン向け講座』が
小6生までのお子さんには『キッズ向け講座』がそれぞれあります。
今後は多感な時期真っ直中の子どもたちに「自分の感情との向き合い方」を知る機会も作っていきたいです。
【ご参加のみなさまの声(一部抜粋)】
・本日は貴重なお時間をありがとうございました。 最近、子どもたちとぶつかることが多く、子育てに自信をなくしていました…。 塾長先生の楽しくてとてもわかりやすいお話や他のお母さんたちのお話を聞いて、気持ちが前向きになりました。 感謝の気持ちでいっぱいです☆ すぐになおすことはできませんが、少しずつ、自分を見つめなおして、子どもたちと接していけたらいいなと思いました。 今日から頑張ります!! 次回もぜひ参加させていただいたいと思います。 楽しみにしております。
・自分なりのストレス解消法をみつけたいと思います。 参加された方と悩みを話し合い共感してもらえて嬉しかったのと、自分だけが悩んでいるのでは無いことを知り安心しました。 今後は、自分の怒りを知り事前に回避できることがあればしていきたいです。まずは自分が変わって家族の笑顔が増えたら嬉しいです。
・初めて怒りというものを学ぶことを意識しました。 講座の中の色々な場面で、なるほどと思うことがたくさんありました。 アンガーマネジメントを知り、自分や相手の怒りの特徴や傾向を知り、今後の子育てや人生に役立てたいと思いました。 大変有意義な講座でした 。ありがとうございました。
・普段の生活の中で、悩んだりしたとき、こういった講習を「自発的」に受講すればいいのですが、日常の忙しさ等を理由として、行動できていませんでした。 身近な場所で、いつもお世話になっている塾で受講できることは、非常にありがたいと感じております。 引き続き、よろしくお願いいたします。
現在の私の資格ではオンライン開催はできません。
リアル開催の場合、ご依頼があれば出前講座もいたします。
ご興味がございましたら、ご連絡いただければ幸いです。
~ 怒りの連鎖を断ち切ろう ~
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター
アンガーマネジメントティーンインストラクター
アンガーマネジメントキッズインストラクター
古口 徳夫