いずれも集団形式での授業となりますので、受講の基準がございます。詳しくはおたずねください。
小学生
通常授業では1つの学習単元を少しずつ習得していきますが、一定期間の集中学習によって、全体像がはっきりして、より高い学習効果を得ることができます。
原則として、各講習会は、習ったことがらをしっかり身につけるべく、それまでの復習を中心に進めていきます。
短期集中学習によって、苦手意識を克服したり、得意科目により磨きをかけていきましょう。
なお、学習効果を高めるため、塾生は全員必修とさせていただきます。
小学1年生~4年生
- 春期
講習会の受講は選択制です。 - 夏期
学習の継続性を考え、全4~5タームの中から2ターム以上を選んで学習していただきます。 - 冬期
冬休み中の授業はありません。いっぱい遊んでください!
小学5年生・6年生
- 春期
前学年の復習として連続4日間程度の集中授業を行います。算数・国語のみの開講で、受講は希望制です。 - 夏期
前期4日間・後期2日間、連続して授業を行います。
算数・国語コースは前期で1学期の復習、後期で2学期の予習を行います。
また、英語コースは1学期の内容の続きを進めていきますので、通常授業受講者は全員必修です。 - 冬期
前期2日・後期2日間ずつ、計4日の授業を行います。
算数・国語のみの開講で、2学期までの復習と応用問題の演習を行い、学力の定着をはかります。
中学生
通常授業では1つの学習単元を少しずつ習得していきますが、一定期間集中して学習することで、より高い学習効果を得ることができます。原則として、各講習会は、習ったことがらを確実に身につけるべく、それまでの復習を中心に進めていきます。
短期集中学習によって、苦手意識を克服したり、得意科目により磨きをかけていきましょう。
なお、学習効果を高めるため、塾生は全員必修とさせていただきます。
中学1年生・中学2年生
- 春期・夏期・冬期
教科:5教科(全員必修)
中学3年生
- 春期
教科:5教科(全員必修)
学習内容:中2までの総復習 - 夏期
教科:5教科(全員必修)
学習内容:入試に向けての既習範囲の総復習(通常授業を継続) - 冬期
教科:5教科(全員必修)
教科:5教科(全員必修)
学習内容:私立学業特待入試対策 実践演習
お申し込み・お問い合わせはこちら
0276-72-8846
受付時間:月~土/14:00~22:30
- 9月〜3月までの土曜日は14:00〜19:00となります。
- メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
できる限り、早めにお返事いたしますが、若干の時間をいただくこともございます。