今日は栃木県公立高校の一般入試の発表でした。

 
クエストからは1名が参戦。
見事試練を乗り越えました!
本人のガンバリとご家庭のお力添えのたまものです!
おめでとうございます!
1月に入ってからの追い込みはすさまじいものだったので、感慨もひとしお、「これでひと安心」と思っていたのですが……
 
なんと!夜になって
「勉強しにきました!」
私「(・o・)???」
 
18日に行われる足高のテストに向けての準備だそうです。
合格が決まったその日に勉強をしに来た子はこのところ記憶にありません。
すでに私立進学を決めている子も合格決定以来、全員がコンスタントに高校からの課題をやりに来ています。
入試が終わっても本人の意志で学習をつづけています。
受かって浮かれまくっていた中3の頃の私とは大違いです。
「先を見ているんだなぁ。すごいなぁ」と思いました。
 
 
クエストではたとえ1名であっても、栃木県の入試対策を行ってきました。
群馬の入試と同じ気合いで臨んでいます。(進学実績をごらんください)
当然、下野新聞モギテストも受験できます。
私は数年間、栃木県の塾に勤めていました。
その後も常に入試問題・情報等の分析を続けています。

ですから栃木の入試にも精通しています。
埼玉県の公立高校対策は一切いたしませんので、志願される場合には、他塾さんをおすすめしています

館林市の中でも栃木県に近いこの地区だからこそ、栃木に向けての対策は続ける意義があると思っています。
「県外へ出なくても群馬でいいんじゃない?」と言ってしまえばラクなんですが……。
選択肢が増えるというのはいいことです。

今年は後輩が一人増えてうれしい限りです。

 

来年からの足利は大激戦の様相。

昔のレベルに戻るのか。
すると、太高・太女と同じレベルまで上がるのか。
それなら、越境をしてまで目指す必要があるのか。
太高・太女 or 私立学特でいいのではないか。
ベストなアドバイスができるよう、情報収集・分析に努めます。

多数の学区から子どもたちが集まらない学校のレベルは間違いなく上がりません。
足利市から栃木市や太田市に流出する子どもたちをどう止めるのか。
新生「足利の高校」がどういう方針を打ち出すかが重要になってくるはずです。
個人的には「足利復活!!!」といってもらいたいなぁ……と思います。(第二の故郷でもありますし)

次の2019シリーズで「栃木狙います!」と言う子がでてきても大丈夫なように、さらに盤石の備えをしていきます!

あとは15日の群馬にて2018シリーズも終了。
心静かに結果を待つのみです。

Step ご入塾の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ

    どんなことでもお気軽にお問い合わせください。ご紹介の場合、その旨をお伝えください。説明会も行っておりますのでご希望の日時をお知らせください。

  2. カウンセリング

    カウンセリング

    学習面でのお悩みや家庭学習・部活動の様子などをお伺いします。
    成績の分かるものをお持ちください。

  3. 体験授業

    体験授業

    クエストの授業をまずは1ヶ月、実際に受けてみてください。
    料金は一切いただきません。

  4. お手続き&ご入塾

    お手続き&ご入塾

    さあ、あなたもクエストの一員です。目標に向かって、いっしょにがんばりましょう!