目まぐるしく過ぎ去った2021年の仕事も、先ほどひと段落つきました。
昨年に続いてのコロナ禍の中、感染予防対策などに気を配ることが必要とされる日々が続きました。もちろん、医療関係者・学校関係者のみなさまのご苦労からすればたいしたことではないのでしょうが、本来の業務以外に気を遣う分、いつもとは違う疲労感の続く毎日でした。
こうした中でも、与えられた条件の中、一生懸命に部活動をしたり、遊んだり、勉強したり……そうした子どもたちを見ていると、私も頑張らねば!と今年はあれこれチャレンジしました。
2019年の7月からほぼ1年かけて学んできたアンガーマネジメントもスタートアップの資格を無事取得できました。とはいえ、自分自身がまだまだできていない部分もかなり多いので、長い時間をかけて自分自身のアンガーマネジメントができるようにしていこうと思っています。
コミニュケーションのスキルを高めるために、たくさんの優しいお仲間と一緒に「教育コミニュケーション講座(Ref-T)」にて練習をさせていただきました。こちらもまだまだ不十分なところばかりなので、先生をはじめとするみなさまの「さらに良くなるなら……」のメッセージをもとに、さらにスキルを向上させていきたいです。
また、大学時代に教職科目をさぼってきたことの埋め合わせをすべく、発達心理学・学習心理学の講座も受講しました。知れば知るほど、学び・実践すべきことがまだまだたくさんあることを痛感しています。
これからもリカレント教育を自分自身で実践していきながら、「大人になってもず~っと学び続けるみたいだよ~」ということを子どもたちに見せていくことが私のミッションなのではないか……とこの頃になって思うようになりました。
世の中はこれからますます高速かつ複雑に変化していくことでしょう。それと同時に、「未来からの留学生」である子どもたちの前に立つ我々に求められるもの・知っておくべきものもさらに増えてくることでしょう。大切な子どもたちを社会人として無事にスタートラインに立たせてあげられるよう、私自身今以上の研鑽が必要だと思います。
今の私がこのようにしていられるのも、大切なお子さんをお預けくだる保護者のみなさま、そして子どもたち、スタッフ全員、そして家族のおかげです。心より感謝いたします。
そう遠くないうちにやってくるであろう「塾講師生活のゴール」
そこからの逆算を見据え、それまでにどう歩んでいくべきなのか、愉しみながら試行錯誤していく2022年にしたいなと思います。
朝になると、恒例の「スーパー大掃除」です。
先輩たちと9人がかりで一年間たまった「マイナスのもと」をすべてきれいにします。
1月4日、プラスのエネルギーが満ちあふれている、ピッカピカの教室で中3生を迎えてあげたいです。
日頃の運動不足を解消します!!
本年も誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
皆様にとって2022年が2021以上に素敵な年となりますよう、お祈り申し上げます。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントファシリテーター®(AMFT)
アンガーマネジメントティーンインストラクター®(AMTI)
アンガーマネジメントキッズインストラクター®(AMKI)
古口 徳夫
認定講師の掲載依頼をする時間がなかったので、協会のサイトにはまだ載っていません(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。