
🏫 群馬県統一テストでおなじみのGSC様主催「高校進学説明会」に参加しました
群馬県統一テストでおなじみの GSC様主催「高校進学説明会」 に参加してきました。
この会は毎年この時期に前橋で開催されており、私は前職を含めて約30年にわたり通い続けています。
県内の進学動向を知る上で、欠かせない貴重な機会です。
🔍 群馬県全域の入試動向を知るために
館林から伊勢崎・前橋方面までは距離があるため、クエストからの進学者は群馬高専を除くと多くはありません。
それでも、「どんなタイミングで県央方面の学校を選ぶか」は誰にも分かりません。
だからこそ、常に最新の入試情報を集め、塾生や保護者の皆さまに正確な情報をお届けすることが大切だと感じています。
🤝 教育現場の“熱量の違い”を実感
会場では、県央地区の先生方と情報交換をする機会もありました。
その中で、同じ群馬県内でも「入試に向けた熱量」や「学校の取り組み方」に違いがあることを実感しました。
クエストの高校生たちは、いずれこの地域の生徒たちと大学受験で競い合うことになります。
だからこそ、地域を超えて広い視点で教育を捉えることが必要だと感じました。
🍽 教育談義のひととき
説明会の後は、前橋の先生と昼食をともにしながら約2時間にわたり教育談義をしました。現場の声を共有できる大切な時間です。
📅 次は館林塾人クラブ主催「中学高校進学説明会」
次の日曜日には、館林塾人クラブ主催の「中学高校進学説明会」 が開催されます。
今回の会で得た最新情報も、地域の皆さまへお伝えできるよう準備を進めています。
参加される方々には、少しでも多くの「確かな情報」をお持ち帰りいただければと思います。
💬 情報は力。だからこそ、誰にでも開かれた相談を。
塾に通っていないご家庭では、入試に関する情報が少なくなりがちです。
だからこそ、私たちクエストは「地域の教育情報センター」としての役割を大切にしています。
進路や入試に関するご相談は、クエストに通っていなくても大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください😊
📩 お問い合わせフォームはこちら
👉 お問い合わせはこちらから