◆◆重要◆◆ 学級(学校)閉鎖時の対応について

いよいよ、コロナが人ごとではなくなり、各学校で学級閉鎖がでております。

つきましては、クエストでの対応について以下の通りお知らせいたしますので、よくお読みいただき、お子さまにもお伝えいただきますよう、お願いいたします。

1.塾生が所属するクラス・学年が学級(学年)閉鎖となった場合 
  該当クラスに所属するすべての塾生→通塾停止 といたします。

2.通学する学校が「学校閉鎖」となった場合
  該当する学校に通うすべての塾生→通塾停止 といたします。

 ★「感染拡大の防止⇒学級(学校)閉鎖=自宅待機」の観点から、通塾も含め、すべての外出は控えることが必要です。当然、自習に来ることもできません。

3.対象となる学年、学校が増えた場合(塾生の7割近く
  クエストも休塾といたします。


4.進学塾クエストの塾生からの発症が確認された場合
  該当者→医師(保健所)の許可が出るまでの期間は通塾停止といたします。
  濃厚接触者となった場合には、保健所等の指示に従ってください。
  それにより、クエスト自体(塾生が濃厚感染者となった場合)を休塾することもございます。

5.クエストの講師からの発症が確認された場合
  当該講師の授業は休講といたします。
  その講師の授業に出席していた塾生に関しては、濃厚接触者となるかどうかは、保健所等の判断がでましたらご連絡いたします。
  それにより、クエストが休塾となることもございます。

★基本的には昨年の「一斉休校」の際と同様、お子さまの学習が止まらないよう、万全の対応をいたします。


*その他*

 ・連絡は、「コミル」で行いますので、必ずお読みくださいますよう、お願いいたします。

 ・休んだ分の授業に関しては、中高生はzoomを利用し、同一時間内に行います(ベーシックを見るためのタブレットはお貸しします。ご自宅からスマホで学習を行っている様子をzoomで映してください。こちらで様子を確認します→このやり方が難しい方はご相談ください)

 ・小学生は、家庭学習用のプリントを使っての個別指導とします。状況によっては、後日、振替授業を行います。

◆厳守◆ 迅速な情報共有のため、お休みの連絡必ずお電話にてお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です